
なんだか,さっぱりわからないと思いますが,修理中のNEXUS 7@ASUS日本,です。
photo by ASUS
先日,我が家の長男がGoogle NEXUS7を床に落としてしまい,液晶画面が割れてしまいました。
メーカー(ASUS社)に送っての修理になったのですが,保険申請用に送られてきた写真の出来が・・・(^^;)

なんだか,さっぱりわからないと思いますが,修理中のNEXUS 7@ASUS日本,です。
photo by ASUS
先日,我が家の長男がGoogle NEXUS7を床に落としてしまい,液晶画面が割れてしまいました。
メーカー(ASUS社)に送っての修理になったのですが,保険申請用に送られてきた写真の出来が・・・(^^;)
まだまだ寒い日が続きますが,こんな,春らしい写真が2枚売れてくれました(^^)
ストックフォトだと,1~2ヶ月くらい,先の季節の写真が売れるんでしょうか?
これだけ寒い日が続くと,「氷」とか「霜」みたいな写真を撮りたくなりますが,もっと先を見なきゃいけなさそうですね。
2時間近く,ず~っと,ストールを撮っていました。ふぅ~
Nikon D600 + Nikkor 50mm F1.8G
先日,友人のnuiさんに頼まれて,初めて商品撮影のお手伝い(?)をしてきました。
今まで,たまに遊び半分でポートレートは撮ったことが何回かありますが,商品撮影なんてやったことが無かったので,緊張しちゃうし,焦っちゃうし,なかなか大変な経験でした。
まだ来たばかりなので,α7II自体の写真はこれだけ・・・(^^:
Nikon D90 + Nikkor Micro 60mm F2.8
本ブログのお引越し(So-net → サクラのレンサバ)が無事にできたことを記念して(?),新しいカメラを購入してみました。
全然関係ないといえば,そう,全然関係ないんですが・・・(笑)
売ってしまったLUMIX GM1が表紙なのはマズイですが・・・(^^;)
転出元(So-netブログ)で報告の通り,「ストフォト日記」のお引越しが完了しました。
引っ越しついでに,タイトルも「ストフォト日記2.0」へ微妙にバージョンアップです(^^)
まずいです。
最近,写真もPIXTAもブログも熱が入らない状態が続いていました。
気が付いたら,PIXTAからは「あんた,最近,作品をアップロードしてないよ」という警告(?)が来てしまいましたし,ブログには「この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。」の広告まで出てしまいました・・・(>o<)
いかんなぁ・・・。
ちょっとまえ,「季節は合っているけど,季節外れなひまわり写真」のお話を紹介しました。
ストックフォトという特性上,もっと季節を先取りして撮らなければならないのでしょうけど,またも,季節外れな写真を撮って載せてみました(^^)
しばらく更新が停まっておりました。
長め夏休みを取って家族旅行(といっても国内,長野ですが・・・)に出かけたりしていました。
また,長期休暇を利用して,本家ブログ(?)である「フォトポタ日記」の管理システムをMovableTypeからWordPressに乗り換える作業をやったのですが,1700記事もあるバカデカいブログの引越し作業は予想外に大変で,ずっと時間を取られていました。
そんな,写真以外で忙しい中,ビックリニュースを知りました。
おいら最愛の,Nikonの「大三元」の真ん中,Nikkor 24-70mm f/2.8がリニューアルするとのこと。
Canonには先立ちましたが,TAMRONより遅れること数年,ようやく,手振れ補正を搭載しての新登場だそうです。
前回記事まで,友人のnuiさんと夜景ポートレートに挑戦したことを紹介していました。
と言っても半年以上前,真冬での撮影でしたので,いささか季節はずれのネタでした。
そこで,最近の写真も紹介してみます。
季節はジャストタイミングの「ひまわり」写真なんですが,ストックフォト的には季節はずれなんですよねぇ・・・(残念)
撮影前,気合を入れる(?)nuiちゃん。ゆるくいきましょう(^^)
Nikon D600 + Nikkor 24-70mm F2.8G
更新速度が非常に遅いので,前回,何を書いたのか思い出すのが一苦労・・・。
そう,夜景ポートレートを頼まれて,でもやったことないから,何を撮るか作戦会議@スタバを開いたところまででした。
さて,作戦とおりに,撮れたのでしょうか・・・?